ディーアップのアイラッシュフィクサーEX 552の使いやすさは?綺麗に付けるコツを紹介!

ディーアップのアイラッシュフィクサーEX 552は粘着力が強いそうですが、どれくらい強いのか気になりますよね。私はどのまつげのりを使っても途中で剥がれてきてしまってうまくいかなかった時、友人に勧められて使い始めました。実際に使ってみた使用感などを口コミします。

ディーアップのアイラッシュフィクサーEX 552

使用感は非常に良いです。

一重でまぶたの重みがあるタイプのため、私はどのまつげのりを使ってもすぐつけまつげが落ちてきてしまう事が悩みでした。

しかし、この商品は違います。

途中で落ちてくるということはありませんし、少しくらい泣いても落ちません。

非常に使いやすいまつげのりだと思います。

View this post on Instagram

つけまピッタリ👁️✨ 🖤 🖤 つけま専用グルーです💆 #DUP #552 ・ 風の日、嵐の日、吹雪の日、コレを使っていればビターッ‼️と、つけま👁️くっつき絶対取れません💨💨鼻息荒い😤💨 キャーキャー言いながら、まつ毛がパタパタする位です🙌 本当に良い仕事してくれる🙂💟💟 凄い強力👊💨な味方~ 強力だけど外す時はペリッと簡単に取れるから嬉しい💮 ・ ・ #make #makeup #cosmetic #eye #eyelash #アイラッシュフィクサー #つけまつ毛 #つけま #つけまのり #グルー #プチプラ #デパコス #化粧 #コスメ #目 #アイメイク #ネイル #アンチエイジング #美容 #美活 #コスメ好きさんと繋がりたい #セルフジェル #セルフジェルネイル #Naility #homei

NATSUMI❤️さん(@natsumi_coco72)がシェアした投稿 -

注意点は?

接着力が強いため、きちんと乾かしてからまぶたにのせるようにしないと、つけまつげを取った時にのりが残ってしまうことがあります。

その点は注意しないといけないと思います。

良いところは?

乾かさずにつけるとその分粘着力が上がります。

オススメはできませんが。

そのため私は、特に何もないときはきちんと乾かしてからつけます。

映画を見る時やその他なにか濡れる可能性のあるできことがあり絶対にまつげが落ちてしまっては困るような場合には、乾かさずにつけるというように使い分けています。

今までどんなマスカラをつけてもビューラーを使ってもまつげが落ちてきてしまい、すぐにパンダ目になってしまうためアイメイクがほとんどできないことに悩んでいました。

そしてマツエクは定期的にメンテナンスしなければいけないし、1回1回がそれなりにお金がかかるため、そのようなことはなかなかできません。

そんな中でであったのがつけまつげでした。

最初この商品を知らなかったときは、途中でまつげが取れてしまうことがあり、何度も付け直していました。

しかしこの商品に出会ったことで、付け直しがなくなり、非常に快適に生活しています。

今となっては他の商品は使えません。

おすすめの記事